北陸応援割にふるさと納税を併用するやり方

目次

1.さとふるで利用する予定の旅行会社のふるさと納税旅行クーポンを購入する

2.北陸応援割を利用する予定の旅行サイトへ申し込む

3.ふるさと納税旅行クーポンを提示して旅行を申し込む。

4.北陸応援割+ふるさと納税で旅行が出来る。

1.さとふるで利用する予定の旅行会社のふるさと納税旅行クーポンを購入する

さとふるへログインしていただき、検索欄で「旅行クーポン」で検索する。
自分にあった寄付金額で購入する。


2.北陸応援割を利用する予定の旅行サイトへ申し込む

復興支援のため北陸の旅行会社が多いですが、大手旅行会社や大手ネットサイトでも大丈夫です。
ただ、私はネット会社よりも旅行会社を選ぶ方を強くおすすめします。



3.ふるさと納税旅行クーポンを提示して旅行を申し込む。

POINT
ふるさと納税との併用が可能



4.北陸応援割+ふるさと納税で旅行が出来る。




こちらは「北陸応援割」とは別に自治体独自で助成金をしている県に宿泊することによって
もらえるクーポンです。

参考URL

とやま応援クーポン
https://www.info-toyama.com/stories/toyama-ouen_cp

北陸応援割にいがたクーポン
https://www.city.niigata.lg.jp/kanko/kanko/oshirase/coupon.html

石川県観光公式サイト
https://www.hot-ishikawa.jp/otoku#156

ふくいdeお得キャンペーン
https://fukuideotoku-ikoyo.jp/



すでに終了している可能性が高いですが一例になります。
(例)富山県は 1人/1000円~3000円
  新潟県は 1人/2000円

第二弾を開催するときにも、告知があると思いますので宿泊地域がクーポンに該当するか確認したほうがいいでしょう。




WEBで申し込みたいのですが、ふるさと納税割旅行クーポンをWEBで適用することは可能ですか?



インターネット予約商品でも、地域限定旅行クーポンを適用することが可能です。

その際の予約時ですが、ご選択できるお支払い方法が主にクレジットカード払いのみの受付となりますので、予約完了時に取り扱い店舗への連絡事項欄にてふるさと納税 地域限定旅行クーポン〇円分利用とメッセージ入力をお願い致します。

取り扱い店舗にて、メッセージが確認できましたら、支払方法をご変更させていただきますのでご了承ください。

ふるさと納税割旅行クーポンは購入してから、すぐつかえるもでしょうか?



購入後、クーポン券のご郵送にお時間を要す場合がございます。
手元に到着したら、予約をいただき取り扱い店舗までクーポン券原券を郵送をしていただく流れです。

\ 圧倒的な低価格と満足度1位 /

【日本旅行】思い出に残る家族旅行を。



1回目の予約受付ですが、大変好評のため、各方面発売開始後10分~30分の間に完売いたしました。
そのため、ふるさと納税の対象施設を予めご確認いただき、発売前に予約希望内容のご検討いただくことを強く推奨させていただきます。

また、ふるさと納税の対象施設でも、北陸応援割の対象外施設となる場合もございます。予めご了承ください。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次